講師のブログ

2024.12.24

サンタクロースはおおいそがし♪

年内最後のレッスンで、生徒さん一人ひとりに、毎年何となくクリスマスソングを弾いているのですが、

今年はクリスマスのオリジナル曲を作りました!

「サンタクロースはおおいそがし」です。

サンタさんは、みんなへのたくさんのプレゼントを用意して、12/24の夜に、

一人ひとりに一生懸命配ります。

とっても大忙しですが、みんなが喜ぶ顔を思い浮かべてがんばっているのではないでしょうか。

そんなかんじを曲にしました。

今月のブラックボードは、曲のイメージイラストです♪



2024.12.16

楽しかった、サウンドカーニバル♪

昨日は、スガナミ楽器町田支部のサウンドカーニバルでした。

当教室から5名の生徒さんにご参加いただきました。

 

サウンドカーニバルは、弾く曲の準備からしなければならないので、

どんなかんじにする~?どんな音にする~?

から、演奏の練習をして本番まで、

皆さんよくがんばってくださいました、ありがとうございました!

そして、昨日は先生方と一緒にアンサンブル演奏も盛り上がって、楽しませていただきました。

先生方、ありがとうございました。



2024.12.03

12月になりました♪

もうすぐサウンドカーニバルです♪

参加される生徒さんは、準備にがんばってくださっています!

参加されない生徒さんも、グレードや、それぞれ目標に向かって

がんばってくださっています!

そしてもうすぐクリスマス(^^♪

体調に気を付けて、楽しいクリスマスを過ごしたいですね♪



2024.11.01

11月になりました♪

朝晩冷え込むようになりましたね。

体調に気を付けて、芸術の秋と読書の秋を楽しみたいと思います。

近ごろ、西村京太郎さんの十津川警部シリーズにハマっています(^^)/

鉄道が出てくるのがうれしい♪



2024.10.02

10月になりました♪

発表会お疲れさまでした!

次の目標に向かってがんばっています。

暗くなってくると虫たちの大合唱が♪

暑い日が続いていましたが、秋なんですね。



2024.09.24

楽しかった、発表会♪


9/22(日)に教室発表会を行いました♪

皆さん緊張されていましたが、ステージで、日ごろの成果を発揮できていました、すばらしいです。

すてきな発表会でした。

このような発表会が開催できたのも、生徒さんを始め、ご協力くださった皆様のおかげです。

ありがとうございました!


2024.09.02

9月になりました♪

今月はいよいよ発表会♪

皆さんがんばっています。

私もラストスパートをかけてがんばります(^^)/



2024.08.22

グレード合格おめでとう♪

ヤマハ音楽能力検定エレクトーン演奏グレード、

中学3年生の生徒さんが9級に、

小学4年生の生徒さんが10級に合格しました!

おめでとうございます。

二人とも発表会前なのにもかかわらず、

さらに中学生の生徒さんは受験勉強で忙しい中、

高得点での合格、よくがんばってくれました!

目標に向かってがんばった経験はきっといろいろなことで役立つと思います。

また次の目標に向かってがんばっていきましょう♪



2024.08.01

8月になりました♪

いよいよ来月は発表会♪

夏休みの間にたくさん練習しておきましょう!

 

夏休みといえば、

私は子どもの頃、毎日セミ捕りに出かけていました。

今でもセミの鳴き声がするとつい探してしまいます。



2024.07.01

7月になりました♪

暑くなってきましたね~

9月の発表会に向けて、練習がんばっています♪